- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYBeverage
KIRIN のおしるこ
缶入りのおしるこ、つぶつぶ入りのオレンジジュース、とかけて
コンビニでおでんを買う客の後に並んでしまったとき、と解く。
ココロは、「ちょっとイラッとする」(^ ^;
最後の一粒が缶の奥の方にへばりついてなかなかとれない。
あきらめれば良いんですけど、何か負けた気がする(笑)。

そんな孤独な戦いを強いられる缶入りのおしるこですが、
これは近所のスーパーで見つけた、キリンの「おしるこ」。
どうも生産終了品らしく、賞味期限も迫ってるので、39円。
まあ、この値段だし、と試しに買って飲んでみたところ、
これがなかなか。
「つぶしあん」なので、粒が入ってなく、イライラしない(笑)
それでいて豆のザラザラ感は残ってる。
原材料名を見ると、「いんげんまめ」も入ってるようで、この
ザラつき感を出すために工夫を重ねた跡が見えます。
もうひとつ感心したのが、缶のラベルプリント。
高級感のあるラベルで、漆器っぽい手触り。
プリント技術も進歩したなあ、と。
けっこう気に入ったので、このスーパーに行く度に買うように。
あまり売れてないようですが、それでも地味に減っていってて
下に重ねてある在庫をみるとあと2ケースだけ。
賞味期限まであと2ヶ月。
このデッドストックのおしるこ(^ ^; ケース買いを決行するか、
そして果たして飲みきれるのか、決断を迫られております。
コンビニでおでんを買う客の後に並んでしまったとき、と解く。
ココロは、「ちょっとイラッとする」(^ ^;
最後の一粒が缶の奥の方にへばりついてなかなかとれない。
あきらめれば良いんですけど、何か負けた気がする(笑)。

そんな孤独な戦いを強いられる缶入りのおしるこですが、
これは近所のスーパーで見つけた、キリンの「おしるこ」。
どうも生産終了品らしく、賞味期限も迫ってるので、39円。
まあ、この値段だし、と試しに買って飲んでみたところ、
これがなかなか。
「つぶしあん」なので、粒が入ってなく、イライラしない(笑)
それでいて豆のザラザラ感は残ってる。
原材料名を見ると、「いんげんまめ」も入ってるようで、この
ザラつき感を出すために工夫を重ねた跡が見えます。
もうひとつ感心したのが、缶のラベルプリント。
高級感のあるラベルで、漆器っぽい手触り。
プリント技術も進歩したなあ、と。
けっこう気に入ったので、このスーパーに行く度に買うように。
あまり売れてないようですが、それでも地味に減っていってて
下に重ねてある在庫をみるとあと2ケースだけ。
賞味期限まであと2ヶ月。
このデッドストックのおしるこ(^ ^; ケース買いを決行するか、
そして果たして飲みきれるのか、決断を迫られております。