- 4 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYShoes
JOHNSTON & MURPHY のフルブローグ

Johnston & Murphy のフルブローグ。
70年代初期のデッドストック。

これは同社のトップグレードである"Aristocraft"のもの。
インナー表記が手描きなことから、その中でも、後に"HAND MADE"
と呼ばれたラインものと思われます。
トヨタで言えば、クラウンに対するセンチュリーのようなものでしょうか。

J&M社は、1971年以来、自前のリテールストアを全米に展開して
いて、一般の小売店にあまり卸していなかったようなので、ユーズド
はともかく、この頃のデッドストックはなかなか出てこないですね。

実は、届くまであまり過度な期待はしてなかったのです。
ところが、これが想像以上にすばらしいクオリティ。

特に革がしなやかでプリプリしてます。
J&M社の同時代のAristocraftモデルは他にも所有していますが、
あきらかに別物、といった感じです。

コバの張り出しも控えめで、流麗なシルエット。
アメリカ靴に見られがちな粗野な感じがありません。

ソールはヒドンチャネル仕上。トップリフトの楔形ラバーはオサリバン社製。

手描きのインナー表記。"458"はスタイル番号、"206"が製造年月を表して
いると推察しています。とすると、1972年6月でしょうか。

...と勝手に製造年を推理して楽しんでいたら、箱に答がありました。
マジック書きででっかく"1972"と(笑)。

たぶん、これを仕入れたショップが書き足したもので、これを鵜呑みにして
いるわけではありませんが、おそらく正解でしょう。
当時の値札も貼ってあって、うっすら$59と読めます。
この価格から考えても妥当な推理かと。

ちなみに、この"HAND MADE"ライン、その後も1980年から90年代後半
まで存在していたようで、こちらはより古いラストが使われている様子。
この頃になると、この仕様のものは主に受注生産のラインとして細々と作ら
れていたのだと思います。

「大統領の靴」というブランドイメージを維持する必要上、通常のライン
とは別に、この"HAND MADE"ラインが存在したのでしょう。
大統領に提供する靴が量産品のはずはないでしょうし。

何でも、末期の"HAND MADE"ラインの靴(1999年)は$1000したそう。
現在でもJ&M社に送れば、$250でオールソールしてくれるようです。
オバマ大統領にも靴を贈ってるはずなので、たぶんまだVIP専用の職人
さんはいるんでしょうね。
Name - 菊地 修
Title -
アメリカのメーカーが頑張っていた頃の靴です。