- 2 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYBags
土屋鞄製造所の「ヌメ革Lファスナー」。
この財布がエイジングの範疇を超えてきたので、新調。
私には小さな財布で事足りるというのが分かったので、今回もLファスナーのシンプルなモノを。
選んだのはコレ。
土屋鞄製造所の「Natura ヌメ革Lファスナー」。

色目はチョコレートブラウンを選択。

この時期なので、紙袋もクリスマスバージョン。

箱も立派。

ちなみに、土屋鞄さんの福岡店は街中だけどなかなか良い雰囲気の場所にあります。

今まで使ってたヤツより一回り大きいけど、手のひらサイズ。
最近はスマホといくつかのカードさえあれば大体いける。
現金が使われなくなるのもそんな遠い未来ではない気が。
となると、財布自体なくなるかもしれませんね。。。
靴の画像がないと何かさびしいので。
今日履いた靴でも。

ALDEN for EEZEE'S のRX-2。80s。
モディファイドラストに分厚いスポンジソール。
傑作。
<<↓ 応援クリック宜しくお願い致します。>>

にほんブログ村
Name - bowl
Title -
私も土屋鞄のLファスナー買ったことあるんですが、ダメだったんですよね。
ちょっと大きい・・
でも、確かに最近のスマホ決済(話題のpaypayとか)が来年は使用率がぐんぐん上がるでしょうし、財布は要らないってなるのはそう遠くないかもしれません。
ただ、先日のソフトバンクの問題もありますし、買いたい時に決済出来ないと困ります。
最後に、本当にEEZEE'SのRX-2って傑作ですよね!
私もブラック買いましたが、使用頻度があまりにも多くて、かなりのダメージを負っています。
でも、手放せないんですよね。
今度、別のモディファイドラストのソール交換する際は、スポンジソールにしてRX-2を再現したいと思っています。
この場合、何て言うんでしょうね?
パクリ?リスペクト?オマージュ?
まあ、なんでも良いのですが(^^)