- 6 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYShoes
偶然? 2足の靴とジョージア州コロンバス。
前回記事にした、手書きJohnston & Murphy Aristocraft。


箱のプライスシールから、ジョージア州コロンバス(コランバス)のTILLMAN'Sというショップで売られていたことが分かります。
また、内部表記ならびに箱に書かれた数字から、1972年製ということも。
サイズは11.5C。
で、これは2015年8月1日に紹介したPeal For Brooks Brothers のフルブローグ。

この靴のサイズ表記。

“1153”がそれ。
115=11.5、3=C width つまりは11.5C。
UKサイズか、USサイズかの問題はありますが、とりあえずは上記のJMと同じ。
次にこのBBの箱に貼られた送り状。

BBのNY本店から、ジョージア州コロンバスに送られたことが分かります。
消印の日付は1974年10月8日。
送り先をネットで検索したところ、この地に在住の弁護士さんだった可能性が高いと判明。
ジョージア大学を1951年に卒業され、2006年に逝去されてるようです。
1972年と74年。
同じ黒のフルブローグの11.5C。
しかもスムースレザー内羽根で意匠も酷似。
どちらも当時のアメリカで手に入った良質な靴。
そして、「ジョージア州コロンバス」。
で、何が言いたいのかと言うと。
そう、両方ともこの方のモノではないか、と。
ちなみに、J&Mの購入先はeBay、PEAL For BBはヤフオク。
購入時期はともに2009年頃。
たぶん、PEALも元はeBayだったのではないかと。
つまり出どころは同じ?
さらに。
私が留学した大学が、このジョージア大学。
つまり元の所有者は、私の先輩ということになります。
まあ、状況証拠だけなんで、実際のトコロは分かりませんが、、、
もし仮にそうだったとすれば、この2足が今私の手許にあることに不思議な縁を感じずにはいられません。
<<↓ 応援クリック宜しくお願い致します。>>

にほんブログ村
Name - ki102otu
Title -
ただそうなるとその方はかなりの黒のフルブローグ好きで、
靴をデッドストックとしてしまい込んでしまう悪癖(?)のある方になってしまいますがw
前々回の記事にあった靴がもったいなくて履けなかったパターンかもしれないですね。