- 1 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYAlden
オールデン・デッドストック5足(業務連絡)。
職場のとある方から靴をお譲り頂くことになり、貢物として手持ちのオールデンを差し上げる
相談をしています。これはその候補リストです。
超私的な用件ですが、備忘録を兼ねて、公開致します(^^ゞ
すべて箱付きデッドストックです。

品番591、モディファイドラスト、シボ革のUチップです。
79年製、サイズが9C。
モディファイドはつま先に余裕があるので、おそらくサイズ的にはピッタリかと予想しております。

同じく591。81年製。
こちらも同品番ですが、サイズが11ハーフAAです。
単純計算で横幅は9E~9ハーフD相当になります。
こういうUチップの細ウィズは、独特のフォルムになってまして、個人的にはツボでございます(^^ゞ
ちなみにこの2足、わずか2年差ですが、結構革の感じが違いますね。


品番587。スコッチグレンカーフのロングウィングです。
92年製、モディファイドラスト。おそらくこれが最もご希望に近いかと。
懸案は、コレ、10EEEなんです。サイズ的にどうか、という。

品番593。バーガンディカラーのプレーントゥです。
NYのEEZEE'Sへ納入されたモノ。
(80年か)90年製。 モディファイドラストの9C。
革質はこれが最も良いと思います。

品番256。85年製で、これも革質がなかなかです。ラストは不明です。
おそらくNYのコンフォーマルという靴店へ供給されたモノだと思います。

ウィング部分が平面にステッチで表現されたかなりマニアックなデザインです。
イミテーションウィングと呼ぶ人もいます。
ただ、これはサイズが11ハーフDなので、かなり大き過ぎるかもしれません。。。

以上、ご高覧の上、ご検討下さいませm(__)m

・・・オールデンは本当に危険です。
絶対ハマるから。。。(^^ゞ

<<↓ 応援クリック宜しくお願い致します。>>

にほんブログ村
相談をしています。これはその候補リストです。
超私的な用件ですが、備忘録を兼ねて、公開致します(^^ゞ
すべて箱付きデッドストックです。

品番591、モディファイドラスト、シボ革のUチップです。
79年製、サイズが9C。
モディファイドはつま先に余裕があるので、おそらくサイズ的にはピッタリかと予想しております。

同じく591。81年製。
こちらも同品番ですが、サイズが11ハーフAAです。
単純計算で横幅は9E~9ハーフD相当になります。
こういうUチップの細ウィズは、独特のフォルムになってまして、個人的にはツボでございます(^^ゞ
ちなみにこの2足、わずか2年差ですが、結構革の感じが違いますね。


品番587。スコッチグレンカーフのロングウィングです。
92年製、モディファイドラスト。おそらくこれが最もご希望に近いかと。
懸案は、コレ、10EEEなんです。サイズ的にどうか、という。

品番593。バーガンディカラーのプレーントゥです。
NYのEEZEE'Sへ納入されたモノ。
(80年か)90年製。 モディファイドラストの9C。
革質はこれが最も良いと思います。

品番256。85年製で、これも革質がなかなかです。ラストは不明です。
おそらくNYのコンフォーマルという靴店へ供給されたモノだと思います。

ウィング部分が平面にステッチで表現されたかなりマニアックなデザインです。
イミテーションウィングと呼ぶ人もいます。
ただ、これはサイズが11ハーフDなので、かなり大き過ぎるかもしれません。。。

以上、ご高覧の上、ご検討下さいませm(__)m

・・・オールデンは本当に危険です。
絶対ハマるから。。。(^^ゞ

<<↓ 応援クリック宜しくお願い致します。>>

にほんブログ村
Name - -
Title - 承認待ちコメント