早くも今年最大のヒット確定。テネシー州ナッシュビルにあった J.W, Carter Shoe Co のカンガルースキン靴。デッドストックで、50s前半あたりのモノと推定しています。ひょっとしたら40sに入ってるかもしれません。品番「29」。1953年の同社販売店向けカタログより。この「28」のブラックバージョンかと。Carter's はこのブログの草創期から取り上げてきた、私の偏愛するメーカー。カンガルーとキッドスキン素材のコンフォートシュ...
2年ほど前、アレンエドモンズのカスタマーサービスに斜体字マクネイルの製造年代を問い合わせたことがありました。そのとき、内部表記下段“COMB”の右の4ケタ数字が“the date code”であり、これはシステム(データベース?)を通じて判定していて、この情報はシェアできない、との返事でした。この斜体字マクネイルの4ケタ数字は「3305」。これに対する回答は「1995年」。斜体字なので、それはあり得ないのですが、末尾の「5」が一...
“ROYAL ENGLAND” のネームが入ったフルブローグ。アウトソールに“Made in England”の刻印あり。おそらくノーザンプトンあたりのメーカーがアメリカ向けに作ったモノかと。年代的にはいつ頃のものだろう。。。アメリカ靴なら50s60sと推定するところですが、これが作られた背景などを考え合わせると、まあ70s、期待を込めて60sに入るくらいかな、と。当てずっぽうですが。釘打ち+Vクリートだったので、とりあえず拾ってみただけだ...