SUPER 8 さんで同じモノが入荷しているみたいなので、それに触発されての記事です(^^ゞフローシャイムのUチップ。モデル(シリーズ)名は“THE TREND”61年製の箱付きデッドストックで、品番31698。箱書きには “TREND PERFECTO FRONT ”とあります。$24.95のプライスシールも見えますね。ラベルにあるペンシルバニア州ポッツタウンの“Weitzenkorn's”というお店、現存します。昨年創業150周年を迎えたとか。現存する個人経営の紳士洋...
"When one door of happiness closes, another opens, but often we look so long at the closed door that we do not see the one that has been opened up for us." ‐Helen Keller<<↓ 応援クリック宜しくお願い致します。>>にほんブログ村...
フローシャイムの赤茶シボ革プレーントゥ。品番S‐1403で、おそらく50s前半~中期にかけてのモノと推定。モデル(シリーズ)名は特定できませんでしたが、たぶん The Viking かと。かなり以前に手に入れたモノですが、程度が悪く、放置プレイしてたモノ。グリセリンを始め、いろいろやって(^^ゞ何とか見れる程度には。一度プロに磨いてもらいたいんですけど、地元にはないんですよね、、、一軒あったんですが、行ったら速攻でなく...
フローシャイムのシェルコードバンPTB。品番22601。 デッドストックで、66年製と推定しています。これはインペリアルではなく、レギュラーライン。レギュラーのコードバンPTBって、60s初頭くらいまでかなと思っていたのですが、この時代まであったんですね。モデル(シリーズ)名は、やっぱり The Kenmoor (^^ゞ50sは The Viking だったはずですが。。。ここまでクルクル名前が変わると、もはやワケワカメ(゜_゜)?インペリアル...
フローシャイムの 4 eyelet Wingtip。“The Highland”シリーズのワンモデルで、60年製と推定。品番は「21645」となっています。都会的なウィングチップの意匠もさることながら、特徴的なのは、やはりこの「ひすい」色。これは“BLACK JADE”と名付けられたオリーブカラーで、60s初頭に展開されたもの。情報筋からの協力で、現在確認できているのは以下の5種類。21021 The MONITOR 21023 The ROYCE 21645 The HIGHLA...
EDWARD GREEN の Chelsea。 202ラスト。2008年製の箱付きデッドストック(^^ゞ英国のセレクトショップ、KURT GEIGER とのダブルネーム品。4,5年ほど前にイギリスのディーラーから購入したモノ。ネイビーカラー。ライニングは赤。洒落てますね。ビンテージスチール装着済みで、臨戦態勢にはあるのですが、なかなか出番が(^^ゞ有名なので、あまり語ることもないのですが、何というか、ちゃんとしてますね(←ホントにフツーことしか...
こういうのを買ってみました。。。なんか最近、靴そのものより、こういうモノに惹かれる。。。オファーしたら、少しマケてくれました(^^ゞ****************************Shoe Of The Day (July 1, 2015)アレンのU-wing(University) を履き下ろし。「今風」にアップデートされた感じですね。わざわざこれを個人輸入する人、そうはおるまい(^^ゞ<<↓ 応援クリック宜しくお願い致します。>>にほんブロ...