- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
Mighty-Mac のデッキジャケット
最近、日本で復活した MIGHTY MAC。これは90年代のものと思われるデッキジャケット。外素材はおそらくポリコットン。内側はアクリルボアが敷き詰められていています。ダウンには負けますが、見た目ほど重くなくて、なかなか動きやすい。サイドのアジャスターなんかも何気に良い感じ。MIGHTY MAC のアイコンとされるT字型ダブルジップ。より古いものにはTALONが使われているようですが、これには"MIGHTY MAC"と入っています。ところ...
Onitsuka Tiger のマラソン
ふだんあまり寄らないリサイクル系ショップにひさびさに立ち寄ったところ、箱付きデッドのスニーカー群を発見。サイズがほぼ同一なことから、どこぞのコレクターが大量処分したものでしょう。何ともったいない。...でもうれしい。思わず尻尾ふりふり見て、思わず釘付けになったのがこれ。Onitsuka TIGER のマラソンというモデル。オニツカ・タイガーといえば、ご存知アシックスの前身。今世紀に入って(2002年頃?)アシックスのビ...
Alden のV-Tip w/Ripple
オールデンのVチップ。素材はカーフで、モデルナンバー#63のTrufare last。特徴は、なんと言ってもこのリップルソール。良いですよね、リップル。好きです、リップル。このゴツさが何とも。これだけで御飯がイケる感じなんですが、それにオールデンのアルゴンキンが乗っかってる姿は、かなり萌えます(^ ^;年代的には比較的最近のものだと思います。90年代くらいでしょうか。アッパーの色に合わせて、ちゃんとリップルソールも茶色...
Levi's 517 (70s)
リーバイス517。言わずと知れたリーバイスを代表する品番のひとつで、「サイドルマン」の愛称で有名なブーツカット。昔から517コーデュロイが好きで、毎シーズンのように買ってたのですが、最近になって普通のデニム517、それも70年代のものが気になるように。ビンテージ501には到底及ばないとはいえ、色落ちもそれなりに楽しめますし、ほとんど年ごとに微妙にディテールに差異があって、面白いんです。517の発表は1971年。501...