「ぼくの飼っている猫のピートは、冬になるときまって夏への扉を探しはじめる。家にたくさんあるドアのどれかが夏に通じていると信じているのだ。」「夏への扉」(The door into summer)はアメリカのSF界の巨匠、ロバート・A・ハインラインが1957年に発表した初期SFの名作。私の中では広瀬正の「マイナス・ゼロ」と並んで、タイムトラベルものの最高傑作です。内容についてはまだ読んでいない幸福な方のために(ホントにうら...
「海潮音」は1905年(明治38年)に上田敏によって発表された訳詩集。上田敏が雑誌「明星」などに発表した海外の詩の翻訳をまとめたもの。母がカール・ブッセの「山のあなた」という詩が好きで、自然と覚えてしまいました。山のあなたの空遠く 「幸」住むと人のいふ 噫、われひとゝ尋めゆきて、 涙さしぐみ、かへりきぬ山のあなたになほ遠く 「幸」住むと人のいふOver the mountains,far to travel, people say,Happiness dwe...