fc2ブログ
http://analyzer.fc2.com/ -->

N.O.S. w/box (旧お気に入りモノ図鑑)

自分の好きなモノ、気になるモノを紹介していくブログです。

6ボタンのBDシャツを探す旅<1>。 

またまた、どうもご無沙汰しています(^^;最近探してるのが、BDシャツ。もちろんユニクロや無印なんかで普通にあるのだけど、理想は6ボタン。そう、古き良き時代のブルックスブラザーズのポロカラーシャツ。これです、コレ。絶妙な衿のロール。ダンリバーの厚過ぎないオクスフォードシャーリング生地。そして、6ボタン。貴重な白のデッドだったので、それはもう大事に着ています。  何とかまた新品を手に入れたい、と。ベイとかで...
Read More

SUZUKI SPLASH。 

クルマを買いました。スプラッシュ。マジャール・スズキ工場製で、ハンガリーからの逆輸入車。2008年から2014年まで販売されましたが、あまり売れなかった、と(^^;なので、そこまで古くないわりに、あまり見かけないクルマ。実はこのスプラッシュ、4年前に購入検討したことがありました。→ ヤフオクでスカイラインを買う。 http://georgiaathens.blog81.fc2.com/blog-entry-1341.htmlこの時は結局V35スカイラインにしたのですが、...
Read More

こんなことがあるから、旧靴蒐集はやめられない。 

ご無沙汰しておりますm(__)m最近は出物もなく、物欲も減退し、安穏な日々を過ごしております(^^;Europeanblendなる自称ビン靴コレクターの格言に、「求めるな、さらば与えられん」というのがありますが。解説しますと、必死に探してるときはなかなか出会えなくて、そうでないときに思わぬ大物に出会ったりする。求めるな、無の境地で待つのだ、と。そんなことが起こったのが今日。何の期待もしてなくて、トイレ借りに寄った某セカ...
Read More

初買い第2弾。Florsheim Kenmoorの箱付きデッド。 

マイサイズの92604が安く出てたので。76年ですが、箱付きデッドの完品。ただ、例の「自殺ヒール」はゴムに換装されてます。購入時に換えられたか、あとから施されたのか。届いてからよく見てみよう、と。KENMOOR は見飽きたはずなのに、やっぱりNOS w/boxとなると特別な感慨があります。<<↓ 応援クリック宜しくお願い致します。>>にほんブログ村...
Read More

謹賀新年。初買いはアメリカ靴デッドから。 

遅まきながら、明けましておめでとうございます。さて、飽きもせず、今年の1発目はコレ。RANDの外羽根Punched Cap Toe。年代的には、early60sというところかな、と。キッドっぽい感じがするけれど、届いてみないことには。コロラド州の、60年代に閉店した靴屋さんの2階から発掘されたモノらしい。実に60年以上「冷凍保存」された靴。これぞアメリカ旧靴のロマン。。本音としてはそろそろ「足」を洗いたいのだけど、こんなのがヒョ...
Read More

神戸小旅行。 

ふと思い立って、神戸へ。1泊2日、滞在27時間あまりの弾丸。旅行会社の新幹線ツアーを利用。博多~新神戸間はのぞみで2時間チョイ。何で新幹線で飲むビールはうまいのだろう。。ということで、新神戸。4年ぶりくらいかな。地下鉄乗るのは初めて。いつも関西来ると、エスカレーターの立ち位置が逆で、軽いカルチャーショック。本日の宿は阪急線神戸三宮直結のレムプラス神戸三宮。17階がフロント。お部屋は24階がアサインされました...
Read More

旧いカナダ靴。 

近海で目に留まって、釣り上げた靴。カナダ製のビン靴といえば、MchaleやDack's、そしてHarttあたりが知られていますが、古い資料を見ると、アメリカ同様多くのメーカーが存在していたことが分かります。その中の一つが、The Ritchie Shoe。1879年創業の旧いメーカーで、かつて首都だったケベック市にありました。今までデッドを含め、何度か見かけたことはありましたが、キッドスキンとか古い年代のモノばかりだったので、おそら...
Read More

慶応カラー。バーバリアンのラガーシャツ。 

大好きなバーバリアンのラグビーシャツを購入。春先とこの季節はだいたいバーバリアンかボートネックの縞のシャツで暮らしてます。邪(よこしま)な性格なので(^^;なんとなくこの配色(イエロー×ネイビー)を選んだのだけど、これ、慶応カラーに似てる。正確には、向こうはイエロー×ブラックなのだけれど、まあぱっと見は慶応ジャージ。どうりで見覚えがあると思った。まあ、慶応の職員だったことはあるので、全くの部外者でもない...
Read More

RED WING 1930s sport oxford。 

ということで、マリノアから連れ帰った靴。RED WING 1930s sport oxford。2018年の春夏コレクション。主に1930年代に展開された、スポーツオクスフォートの復刻版。先芯なしの「フラットボックス」仕様。革は「ブラッククロンダイク」。いわゆる茶芯。3年前のモデルなんで、ネットでもあまり見かけなくなってて、それが実店舗にあったので、つい。。ソールも当時仕様を復刻したそう。良いなと思ったのが、このシューレース。おそら...
Read More

ワクチン休暇。アウトレットモールへお買い物。 

遅まきながら、2回目の接種。1回目に少し発熱したのでビビってたのですが、2回目は何も起こらず。ちゃんと効いてるのかな、ファイザー。 大丈夫か?オヤジ免疫。何もないなら出かけよう。ここ。マリノアシティー福岡。まあ、ネットの方が確実に欲しいモノ探せるのだけど、リアル店舗の良さもあって。普段チェックしてないモノに出会えたり、実際に手にとって見れたり。あとま、店員さんとコミュニケーション取れたり。ここはSHIPS...
Read More